初投稿
- 2025年4月3日
-
新年明けてますが初投稿になります(゚ω゚)
末長く宜しくお願いします(゚ω゚)
サボり癖が直らず、お花見を楽しみながら一杯(゚ω゚)
なんて(゚ω゚)
この間大型のコンプレッサーを搬入・据付けをしました(゚ω゚)
重量5t
社長お花見モードも終わりましたのでブログなるべく更新致します(゚ω゚)
ご安全に!
わぁ(゚ω゚)ゴリこ(゚ω゚)
どうしました?(^ω^)
この木なんの木だろう?(゚ω゚)
なんでしょーね(^ω^)
この木が何か?(^ω^)
伐採を頼まれまして伐採しなくちゃなんですよね(゚ω゚)
えー?????(^ω^)
こんな大きい木を?????(^ω^)
ピ、ピ、ピ高さ測ると20mは越えてますよ(^ω^)
よし切るぞーーー(゚ω゚)
あれ?
本物のゴリラ君?
いつもお世話になってる造園屋さんに手伝いに来てもらいました(゚ω゚)
宜しくお願いします(゚ω゚)
ヨイショー(゚ω゚)
さすが造園屋の社長!!(゚ω゚)
決めた場所に1mmもズレずに倒しましたね(゚ω゚)
あとは細かくしておしまい(゚ω゚)
ゴリ太君別の場所も伐採してほしいんだよね!
しょ、しょ、承知しました(゚ω゚)
今度高い場所でしたのでクレーンと高所作業車を使用して終了です(゚ω゚)
ご安全に!
何かとお疲れ様でした(゚ω゚)
うちわ祭りも無事終わり皆様お疲れ様でした(゚ω゚)
我々鳶頭も年々歳を重ねヒーヒーフーフー言っております(゚ω゚)
来年は新規メンバーさん入るそうで皆楽しみにしております(゚ω゚)
お祭り出たいかたいらっしゃいましたら、面接は免除致しますので、このゴリ太にお申し付け下さい(゚ω゚)
お祭り終わり仕事も忙しくさせてもらってます(゚ω゚)
今週は既存のクレーンを別の場所に移設をしております(゚ω゚)
高さが合わないため、柱を新規で製作してあわせました。
無事完成(゚ω゚)
明日は塗装をして、無収縮を詰めて完成です(゚ω゚)
ご安全に
もう夏ですね社長(゚ω゚)
うちわ祭りの季節がやって来ましたね(゚ω゚)
そろそろ点検と修理しないとですね(゚ω゚)
まず前輪を外すためにジャッキアップして
この後ろ姿は・・・・
車輪を外し点検
グリスアップして
皆さんお休みの所ありがとうございました(゚ω゚)
ここ最近暑いので体調管理気をつけて下さい。
我々鳶頭が屋台の巡行を安全第一で巡行します(゚ω゚)
屋台の方も建造100周年を迎え、弊社も103年目を迎え
歴史伝統も残しながら新しい技術を取り入れ日々精進してまいります。
社長に代わりゴリ太が挨拶をさせてもらいました(゚ω゚)
これからも宜しくお願いします(゚ω゚)
ご安全に